今日学校にある個人用のmail folderに行った所、早くも2年生の秋学期の授業履修に関する資料が配布されていました。来週登録のプロセスが開始されるため、早速整理のために履修予定の授業を考えてみました。
[当確]
テーマ1. コミュニケーションスキルの向上
- MGMT691: Negotiations (Diamondという人気教授による、交渉プロセス・手法について学ぶ人気授業)
- WHCP893: Writing skill for business (writingの授業)
- WHCP895: Data display (dataを効率的に見せて、人を説得するスキルを身につける授業)
- (加えてPower lab(loveと間違えてました。。)を取るか悩み中。。)
テーマ2. マーケティング専攻=定量&コストフォーカス(ファイナンス)→定性&セールスフォーカス(マーケ)へ
- MKTG754: Pricing policy (その名の通り、価格決定のプロセスと手法について学ぶ授業)
- MKTG755: Advertising management (宣伝・広告の戦略・手法について学ぶ授業。選挙におけるadvertisement等にもフォーカスが当たる模様で、比較的幅広いトピック選定である模様)
- MKTG756: Marketing research (マーケティング調査の手法について学ぶ授業)
- MKTG773: Customer behavior (消費者行動について学ぶ授業。フォーカスとしては、動機付けや認知、意思決定、記憶等心理学・社会心理学に近い内容故、個人的には相当面白そう)
[うーん悩む]
テーマ3. 経営者・起業家マインドへのシフト→書きながら思いましたが、これが自分にとって一番重要な気もする。。。
MGMT701: Strategy and competitive advantage (Siggelkowという人気教授が教える、産業・競争論の授業。これが一番悩んでます)
MGMT801: Entrepreneurship (アントレ101とも言える授業)
テーマ4. 一投資家としての成長
- ACCT742: Problems in financial reporting (財務諸表を分析する上で留意すべき問題点について、色々な業界・商慣行等をテーマに学ぶ人気授業)
- FNCE750: Venture capital and the finance of innovation (VCの一連のプロセスについて学ぶ、これまた人気授業)
Whartonでは授業履修についてauction system(10 rounds制)を採っているため、人気がある授業は高いポイントが必要になります。自分の持っているauction pointで全て買えるか不透明ですが、トライしてみようと思います。後は、夏のインターンシップを通して自分の問題意識にも変化があると思うので、それに対応する授業については後のラウンドで買おうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿